QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くるみ茶

2011年02月28日

泣き笑い相撲

護国神社で27日「護国神社梅まつり」があったんですねー♪泣き笑い相撲っていうのは子供が泣くのを対決させる相撲で、TVとかでは良く見た事ありまず(^ー^)゙元気に育って欲しいという願いも込められている伝統行事なんですね
ほのぼの泣き笑い相撲 護国神社で梅まつり - 大分合同新聞

大分合同新聞

ほのぼの泣き笑い相撲 護国神社で梅まつり
大分合同新聞
大分市の県護国神社で27日、第20回「護国神社梅まつり」があり、咲き始めたブンゴウメを見物に訪れた家族連れなどでにぎわった。 境内では神楽の奉納や茶会などの行事を開催。「梅の種飛ばし大会」では参加者が梅干しの種を口から吹き飛ばし、記録が更新されるたびに ...
大分市の神社では恒例のぶんご梅まつりが開かれています。大分放送

all 4 news articles »




Posted by くるみ茶 at 11:48