2011年08月28日
補習
補習・・・夏休みに学校で受けた記憶がある人も結構いるかもー(;^_^A アセアセ・・・ わたしも数学が苦手で学校へ行って勉強したものです。指導にあたる先生もほんとは大変なんだね
県内小学校で夏の補習充実 - 大分合同新聞
大分合同新聞 県内小学校で夏の補習充実
大分合同新聞
大分市立高田小の「サマースクール」。退職教員らが子どもたちの学習支援に当たっている 大分県内の小学校が夏休みの補充学習に力を入れている。県教委が昨年導入した「学習サポーター」の配置による5日間の補習を基本に、指導陣に中学校の教員や高校生が加わっ ...
【2011モデル】LOUIS GARNEAU【ルイガノ】クロスバイクLGS-TR LITE E
テラコッタ プランター
充電式 軽量コードレス草刈機
車載用フルセグチューナー [VS-ST001F]
テラコッタ プランター
充電式 軽量コードレス草刈機
車載用フルセグチューナー [VS-ST001F]
Posted by くるみ茶 at
16:05
2011年08月26日
守り神
シーサーと言えば沖縄の守り神ですが、住宅街で飾ってるおうちがあるんですねぇ~♪長い期間道路ちかくに置いてるみたいで、人気の守り神様になってるようです♪こう言うほのぼのしたニュースはいいなぁ
ほっとするニュース:シーサー、みんなの安心、守る--別府 /大分 - 毎日新聞
毎日新聞 ほっとするニュース:シーサー、みんなの安心、守る--別府 /大分
毎日新聞
大分県別府市石垣西10の住宅街。「とばすでないぞ」。行き交う車を眼光鋭くにらみつける2頭のシーサー=写真。“飼い主”の塩路豊さん(62)が十数年前、沖縄旅行の土産として購入した。今ではすっかり家族の一員。塩路さんは「我が家に来てから、病気一つせず幸せに ...and more »
Posted by くるみ茶 at
17:52
2011年08月11日
漫才の甲子園
漫才にも甲子園あったんですねー♪今時の子供さんは人前でしゃべるのも上手な子多いから、結構見応えあるのかも?高校生がいっぱいでてるのかな?大分出身の子応援したいね゙(^ー^)゙
マンザイもめざせ「甲子園」 大分・国東高の3年コンビ - 朝日新聞
マンザイもめざせ「甲子園」 大分・国東高の3年コンビ
朝日新聞
高校生の漫才日本一を決める「ハイスクールマンザイ H―1甲子園2011」(吉本興業主催)に、大分県立国東高校の生徒2人が出場している。7月23日に大分市であった地区予選大会で九州・沖縄地区の準決勝大会出場権を獲得。受験生だが、高校生最後の夏、夢を ...and more »
キャリー トランク4輪でらくらく荷物運び
ヤフーショッピングで買う(TRANPAS トランパス)専門店
レディーガガのナンバーがレゲエになった
この時期だからこの一品ひぐらしのなく頃にファンブック
ヤフーショッピングで買う(TRANPAS トランパス)専門店
レディーガガのナンバーがレゲエになった
この時期だからこの一品ひぐらしのなく頃にファンブック
Posted by くるみ茶 at
18:26
2011年08月10日
夏休み工作
夏休み中盤・・・お盆がすぎたら直ぐに学校が始まりますーっ!まだ宿題できてない子は今からラストスパートでず(^ー^)゙ こんなイベントに親子で参加すると、ひとつ宿題クリアできるかもしれませんねーLEDを使ったライトづくり♪
夏休みくらしの親子実験教室 - 大分放送
夏休みくらしの親子実験教室
大分放送
小学生と保護者を対象にした実験教室がきょう大分市で開かれ、子どもたちがLEDを使ったライト作りに挑戦しました。この教室は子どもたちに省エネについて学び環境について関心を持ってもらおうと県が夏休みに実施しているものです。大分市のアイネスで開かれたきょうの ...and more »
Posted by くるみ茶 at
17:10
2011年08月08日
福祉
親戚の子供さんが福祉の道へすすみたいと、介護士の免許をとりに学校に通っています。今は学生さん以外でも社会人だけど、年齢がいってるけど勉強して介護士になりたいと言う方も増えてるとか?とはいえ・・まだまだ人材不足のようで、もっとどんな仕事なのか広報することも大事なのだなーと思いました。
福祉に優秀な人材を/大分でフェア - 朝日新聞
大分合同新聞 福祉に優秀な人材を/大分でフェア
朝日新聞
社会福祉施設などで働きたい人たちを対象にした「福祉のしごと就職フェア」(県福祉人材センター主催)が7日、大分市明野東3丁目の県社会福祉介護研修センターであった。高校生や大学生、転職希望の会社員など約500人が参加した。 フェアは、福祉現場での人材不足が ...
福祉の未来を担おう 就職フェアに500人大分合同新聞
福祉のしごと就職フェア大分放送 all 3 news articles »
ビジネスマンが陥りがちなハードディスク ケース関連問題
防水 デジカメは海に山に川に大活躍
サイクロン 掃除機 がどうやって吸引力変わらずに使えるか?
折りたたみベッド セミダブルが通気性抜群
防水 デジカメは海に山に川に大活躍
サイクロン 掃除機 がどうやって吸引力変わらずに使えるか?
折りたたみベッド セミダブルが通気性抜群
Posted by くるみ茶 at
17:16
2011年08月06日
大分七夕まつり
七夕は本来なら8月なんですよね~♪ということでこの時期に七夕祭りをする地方が多いです。大分でも山車が夜間に沢山でてましたね~ こういう行事はずっと続けて欲しいと思います。
大分合同新聞 大分市で「府内戦紙」 出陣!雨中に熱く大分合同新聞開幕した「大分七夕まつり」。会場の47万人の広場を威勢よく練り歩く府内戦紙=5日夜、大分市の中央通り 大分市の夏の一大イベント「第30回大分七夕まつり」(大分市、大分商工会議所、大分合同新聞など共催)初日の5日夜、恒例の府内戦紙(ぱっちん)が市中心部の ...all 5 news articles »
灘長 三重県@旨い魚料理のお宿
ペンションと離れ る~らん 長野県@人気のペンション情報
鳥遊ぶ森の宿 ふたり静 鹿児島県@薬湯・湯治でお肌スベスベ
Slow Resort ぶどうの樹 『杜の七種』 福岡県@人気の民宿情報
ペンションと離れ る~らん 長野県@人気のペンション情報
鳥遊ぶ森の宿 ふたり静 鹿児島県@薬湯・湯治でお肌スベスベ
Slow Resort ぶどうの樹 『杜の七種』 福岡県@人気の民宿情報
Posted by くるみ茶 at
15:18
2011年08月01日
流しそうめん
今日から8月ですっ!カレンダーもめくって、夏も本番だなーって感じです。暑い時はやっぱりそうめん・・300メートルの高さから流れてくる流しそうめんは、どれぐらいのそうめん流すのだろう~(^∇^;) なんだか楽しそうです。
300メートルの流しそうめん…大分・湯平温泉 - スポーツ報知
西日本新聞 300メートルの流しそうめん…大分・湯平温泉
スポーツ報知
大分県由布市の湯平温泉で31日、高低差が約30メートルある石畳の坂道を利用して、全長300メートルのそうめん流し大会が開催された。時折雨の降るなか、1000人がずらりと竹のといを挟み、スケールの大きな夏の風物詩を楽しんだ。 主催した湯平温泉観光協会 ...
石畳の坂で大そうめん流し 由布市・湯平温泉西日本新聞 all 3 news articles »
四季の宿 みのや 新潟県@大浴場のお宿でリラックス
湖月館 石川県@湖が見えるお宿
ホテル ルートイン博多駅前 福岡県@天然温泉・掛け流しの宿
ソラリア西鉄ホテル 福岡県@露天風呂ファンにオススメなお宿
湖月館 石川県@湖が見えるお宿
ホテル ルートイン博多駅前 福岡県@天然温泉・掛け流しの宿
ソラリア西鉄ホテル 福岡県@露天風呂ファンにオススメなお宿
Posted by くるみ茶 at
08:54