QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くるみ茶

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年04月30日

ご縁

縁は異な物味な物~♪人と出会う縁は実は初めから用意されていた、シナリオに従って出会うべくして、出会う時に繋がっていくものかもしれないと、最近思うようになりました。
大事にしなくちゃですね
おおいた評論:ご縁 /大分 - 毎日新聞

おおいた評論:ご縁 /大分
毎日新聞
大分に来て1年7カ月。この日の出来事をはじめ多くのご縁をいただきました。出会った皆さんに感謝します。後任は松藤幸之輔報道部副部長です。また、宝満志郎支局次長は鹿児島県の薩摩川内通信部長に。支局次長は県政担当の梅山崇記者が務め、おおさか支局から土本匡孝 ...


  


Posted by くるみ茶 at 17:11

2011年04月29日

茶摘み

夏も近づく~八十八夜~♪なるほどー!夏前のこの時期が茶摘みの時期だったんですねー♪コンビニでも今は色んなお茶が出ていますが、お茶の成分は体にとってもいいんですよね
1日数回お茶を飲もう(〃▽〃)ノ
一番茶摘み:夏も近づく--宇佐の千財農園 /大分 - 毎日新聞

紀伊民報

一番茶摘み:夏も近づく--宇佐の千財農園 /大分
毎日新聞
宇佐市四日市の千財農園で27日、一番茶の茶摘みが始まった。5月中旬の二番茶摘みまで続く。市北西部のなだらかな丘陵にあり、「さやまみどり」など4品種を栽培する。 3人一組で作業。大袋に一番茶「あさつゆ」が次々と入る。昨年より生茶で2割増、17トンの収穫を ...
伸びやか“新鮮緑” 宇佐で茶摘みスタート大分合同新聞

all 17 news articles »

  


Posted by くるみ茶 at 10:09

2011年04月27日

真夏日

今日は朝から暑いですっーー この間まで寒かったのに・・気温の変化が激しいと体調が狂ってしまう事も(T∇T) 真夏日ってことでじりじりあがってるみたいですね
県内ジリジリ、真夏日 杵築30.4度、大分30.2度 - 朝日新聞

tenki.jp
県内ジリジリ、真夏日 杵築30.4度、大分30.2度朝日新聞フェーン現象の影響で杵築市と大分市で気温が30度以上となる真夏日を観測した26日、大分市中心部では日傘を差した人や汗をぬぐいながら歩く人の姿が見られた。 大分地方気象台によると、杵築市の30.4度はこの日全国2位、大分市の30.2度は同3位。 ...all 44 news articles »

  


Posted by くるみ茶 at 10:09

2011年04月25日

萌え

大分県の市町村が萌えキャラ??観光を推進する公共団体で萌えキャラクターを開発して、利用する人を募り始めたとかΣ( ̄ロ ̄lll) 萌えの文化は日本の文化となりつつあるのだろうか
大分県の市町村が萌えキャラに!「おおいた萌えおこし」公式サイトオープン! - 日刊テラフォー

大分県の市町村が萌えキャラに!「おおいた萌えおこし」公式サイトオープン!
日刊テラフォー
これは、大分県内の観光を推進する公共団体、および一般企業向けに、広く利用できる「萌えキャラクター」を開発して、利用者を募るプロジェクト。大分県内の市町村イメージをモチーフに18体の「萌えキャラクター」が製作されており、原則無償で貸し出されるとのこと(公共 ...


  


Posted by くるみ茶 at 14:52

2011年04月22日

ゴルフ

ゴルフ好きな人って多いですねー♪特に年配の方とか会社の上司クラスの方・・ゴルフは結構歩くとかで健康にもいいんですかね゙(^ー^)゙ あ・・ゴルフゲームだったらわたしも填った事あるかな?(こっちは健康的とはいえませんが(;^_^A アセアセ・・・)
大分シニアゴルフ 結果 - 大分合同新聞

大分合同新聞

大分シニアゴルフ 結果
大分合同新聞
第4回大分オープンシニアゴルフ大会。各部で優勝した(前列左から)シニアグロス・梅田重信、ミッドシニアグロス・岩倉勲、グランドシニアグロス・賀来富彦、(後列左から)レディースネット・甲斐明美、ミッドシニアネット・加嶋種雄、グランドシニアネット・河室 ...

and more »

  


Posted by くるみ茶 at 16:04

2011年04月22日

ゴルフ

ゴルフ好きな人って多いですねー♪特に年配の方とか会社の上司クラスの方・・ゴルフは結構歩くとかで健康にもいいんですかね゙(^ー^)゙ あ・・ゴルフゲームだったらわたしも填った事あるかな?(こっちは健康的とはいえませんが(;^_^A アセアセ・・・)
大分シニアゴルフ 結果 - 大分合同新聞

大分合同新聞

大分シニアゴルフ 結果
大分合同新聞
第4回大分オープンシニアゴルフ大会。各部で優勝した(前列左から)シニアグロス・梅田重信、ミッドシニアグロス・岩倉勲、グランドシニアグロス・賀来富彦、(後列左から)レディースネット・甲斐明美、ミッドシニアネット・加嶋種雄、グランドシニアネット・河室 ...

and more »

  


Posted by くるみ茶 at 16:04

2011年04月21日

寒くなったり暖かくなったり

朝と夜が凄く冷え込みますーっ!!寒くなったり暖かくなったりのこの気温差が・・体調を崩してしまうようです(。>_<。) 手足が冷たくなるのが嫌だなぁ
春の珍客 阿蘇白々 九州冷え込む - 西日本新聞

西日本新聞

春の珍客 阿蘇白々 九州冷え込む
西日本新聞
福岡管区気象台によると、各地の最低気温は長崎県・雲仙岳2・6度▽大分県玖珠町5・1度▽福岡県添田町5・2度▽佐賀県嬉野市5・5度-などで、3月中旬から4月上旬並みの気温だった。 阿蘇山の雪は、4月としてはここ10年で最も遅い降雪。 ...


  


Posted by くるみ茶 at 12:03

2011年04月20日

着物レンタル

嫁入りの時に母が作ってくれた着物があるのですが、2~3回着て・・あとはタンスの肥やしになっています(;^_^A アセアセ・・・ なかなか着る機会が無いんですよね、そう思うとレンタルで借りて無料で着付けしてもらえるとか、そっちのほうが効率的なのかなと思ってしまいます。こんなイベントもあったんだね
“和服が似合う街”杵築にオープン!『~きものレンタル~ 和楽庵』-大分 - 遊びに行こうぜ!

“和服が似合う街”杵築にオープン!『~きものレンタル~ 和楽庵』-大分
遊びに行こうぜ!
レンタル着物は60着以上用意、男性用の着物も揃えた。4月16日にはきもの・帯・草履を2000円でレンタル、着付け代無料のイベント「きもの感謝祭! in 小京都きつき」も開催。 同イベントはこれまでも定期的に開催されている。詳しくは杵築市観光協会の ...

and more »

  


Posted by くるみ茶 at 16:45

2011年04月19日

名車疾走

クラッシックカーにはなんだか夢がありますね゙(^ー^)゙ 古い車・・古いものほど愛着というか、工夫というか?惹かれるものが・・・スポーツカーは若い人にはあまり興味もたなくなった分野みたいですが、今でもマニアが居るってのはいいね
往年の名車が疾走、車体に「がんばろう日本」…大分 - 読売新聞

読売新聞

往年の名車が疾走、車体に「がんばろう日本」…大分
読売新聞
クラシックカーやスポーツカーのオーナーが自ら運転し、決められたポイントを巡る大会が16、17日、大分県日田市で行われた。 47台がサッポロビール九州日田工場をスタート、公道を約160キロ走り、熊本県菊池市にゴールした。 全国組織の「自動車道楽倶楽部 ...

and more »

  


Posted by くるみ茶 at 11:06

2011年04月18日

就活支援

大震災で就職活動に支障を来している学生を大分大でサポートしようという動きが・・・就職活動なのですが、、贅沢を言わなければまだまだ働くところがあるのにと思ってしまうのは私だけでしょうか?(吉野家の外国人アルバイトがかなり辞めたというのに、働き手が居ないなどのニュースを見て)仕事を選んでいる場合では無い世の中なのかもしれない。
大分大が震災で就活に支障のある学生を支援 - 大分合同新聞

大分大が震災で就活に支障のある学生を支援
大分合同新聞
東日本大震災の影響で就職活動に支障を来している学生をサポートしようと、大分大学は就職活動支援を始めた。 国立大学協会教育研究委員会などからの依頼を受けた取り組み。支援対象は、震災や避難生活によって在学する大学から就職支援が受けられない学生と、震災 ...

and more »

  


Posted by くるみ茶 at 17:11

2011年04月08日

原子力

原子力発電所の安全神話がこのたびの地震でガラガラと崩れ始めました・・・これ以上増やしていいのだろうか?他に変わるエネルギーは無いのだろうか?ネットで色んな所を見て回って、考えさせられる事ばかりです。
(上から)伊方原発、上関原発の建設予定地 - 大分合同新聞

大分合同新聞

(上から)伊方原発、上関原発の建設予定地
大分合同新聞
大分県は隣接する愛媛県に伊方原発が稼働中。山口県にも上関原発の建設計画がある。不安を感じる県民は少なくなく、安全対策の充実を求める声が強い。 伊方原発と豊予海峡を挟んだ場所にある大分市佐賀関。全国ブランドの関あじ、関さばで知られる漁業の町だ。 ...

and more »

  


Posted by くるみ茶 at 12:14

2011年04月07日

ダイハツ

数年前からダイハツの車に乗っていまず(^ー^)゙よこからの衝撃に強いと言うことで、軽だけどまだ強度的にいいかなと思って・・・このたびの震災で生産が止まっていた工場も徐々に稼働しはじめたと聞いて、なんだか嬉しくなりました。
【東日本大震災】 ダイハツ、11日から大分第2工場でも生産再開 - MSN産経ニュース

【東日本大震災】 ダイハツ、11日から大分第2工場でも生産再開
MSN産経ニュース
ダイハツ工業は7日、震災以降休止していたダイハツ九州の大分第2工場(大分県中津市)を11日から操業すると発表した。当面は、在庫部品を使った試験的な生産となるが、部品調達状況に問題がなければ、生産を継続する方針だ。 11日以降も、現在稼働している滋賀 ...

and more »

  


Posted by くるみ茶 at 21:09

2011年04月06日

仙洞の滝公園というところ知らなかったですね~♪名滝なんですね?新観光スポットとしても要チェックかもしれない~♪春はピクニックがてら公園にいくのもいいかも
仙洞の滝:新公園を披露--九重 /大分 - 毎日新聞

仙洞の滝:新公園を披露--九重 /大分
毎日新聞
九重町町田の宝泉寺温泉地域づくり活性化協議会は5日、町田川の仙洞の滝で「仙洞の滝公園」を披露した。ほとんど知られていなかった名滝。公園整備によって新観光スポットに育て、回遊性を高めるのが狙い。 町田川は筑後川の源流の一つで、宝泉寺温泉から壁湯温泉方向に ...

and more »

  


Posted by くるみ茶 at 16:21

2011年04月04日

イルカ

大分の水族館・うみたまごでイルカとのふれあい施設が整備できたとかで、イルカ島というのが・・・イルカって何か癒す力が強いんでしょうね~一緒に泳ぐと自閉症ぎみの子供も笑顔がでてくるようになるとが(^ー^)゙ どんどん、こういう施設各地にできるといいな
つくみイルカ島:オープン ふれあい楽しい /大分 - 毎日新聞

朝日新聞
つくみイルカ島:オープン ふれあい楽しい /大分毎日新聞同市と大分市の水族館・うみたまごを運営するマリーンパレスが共同整備した。 開会式典で、施設を運営するマリーンパレスの橋本均社長は「イルカとふれあい、生き物の命の大切さを知る施設。今後とも進化、発展させていきたい」とあいさつ。100人を超す市民らが ...癒やしの「イルカ島」オープン 大分・津久見西日本新聞all 6 news articles »


  


Posted by くるみ茶 at 10:48

2011年04月01日

鳴き声選手権

サルの鳴きまねを競う「ニホンザル鳴き声選手権大会」なんてのがあるんですねー今回は復興支援イベントとしても開催されていたみたいで、どんな大会だったのか?ちょっと見てみたかったかな(^∇^;) 毎年しているのなら来年もやりますかね
ニホンザル鳴き声選手権大会 - 大分放送

ニホンザル鳴き声選手権大会
大分放送
サルの鳴きまねを競う「ニホンザル鳴き声選手権大会」が、27日、大分市の高崎山自然動物園で開かれました。 「ニホンザル鳴き声選手権大会」は、高崎山自然動物園の春のイベントとして毎年開かれています。 今回は東日本大震災への復興支援イベントとして、入園客へ募金 ...

and more »

  


Posted by くるみ茶 at 21:59

2011年04月01日

入行式

今日から4月、今年度のはじまりです。各企業では入社式など行われてるみたいですね、銀行の場合は入行式って言うのね。新入行員さん、がんばってね゙(^ー^)゙
大分銀行で入行式 - 大分放送

大分銀行で入行式
大分放送
大分銀行で入行式が行われ、新入行員が社会人としての新たな一歩を踏み出しました。1日は県内多くの企業で入社式が行われました。大分銀行でも新入行員116人を迎えて入行式が行われました。 式では姫野昌治頭取が一人一人に辞令を手渡したあと、「失敗を恐れず何事に ...

and more »

  


Posted by くるみ茶 at 16:10