QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くるみ茶

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年05月29日

サメ

体長9メートルのサメ!生きた状態だったら水族館行きだったかな??そんなに大きく成長するものなんですね~泳いでるところを見てみたかったなぁ
体長9メートルのサメの死骸 大分市海岸沖を漂流 「クジラかと思った」 - MSN産経ニュース

体長9メートルのサメの死骸 大分市海岸沖を漂流 「クジラかと思った」
MSN産経ニュース
28日午前11時25分ごろ、大分市の海岸で、通行人の女性が沖合にサメの死骸が漂流しているのを見つけ、110番した。大分マリーンパレス水族館「うみたまご」(大分市)が、体長約9メートルの「ウバザメ」とみられることを確認した。 同館によると、ウバザメは世界 ...
9m!別府湾にサメの死骸(大分県)日テレNEWS24

all 4 news articles »

  


Posted by くるみ茶 at 14:57

2012年05月23日

観光キャンペーン

5月のゴールデンウィークが終わってもまだまだ観光キャンペーンは続いてますね~♪キャンペーンレディさんも決まって、全国をまた回っていくんでしょうかね~ 次はお盆狙いなのかな
大分市観光キャンペーンレディ:3人就任 /大分 - 毎日新聞

大分合同新聞

大分市観光キャンペーンレディ:3人就任 /大分
毎日新聞
大分市観光キャンペーンレディに21日、いずれも市内のアルバイト、江村香菜さん(25)、家事手伝い、麻生孝子さん(23)、大分大教育福祉科学部2年、渡辺歌歩さん(19)が就任した。 観光や特産品のPRのため08年度から委嘱し、3人は4代目。
大分市観光キャンペーンレディに委嘱状大分合同新聞

all 2 news articles »

  


Posted by くるみ茶 at 20:48

2012年05月17日

足湯

お風呂に入るには裸にならなくちゃいけないけど、足湯なら気軽に。。特に車椅子の人には足湯が便利だったりしますね♪気軽に入れる足湯もっとふえるといいな
車いすでも「足湯」満喫=大分〔地域〕 - 時事通信

時事通信

車いすでも「足湯」満喫=大分〔地域〕
時事通信
大分県別府市の観光施設「地獄蒸し工房 鉄輪(かんなわ)」の足湯には、車いすコーナーが設置され、車いすを利用する高齢者や障害者らに好評だ。 車いすの前輪部分を乗せる台が湯面にせり出す形となっているため、靴と靴下を脱げば車いすに乗ったまま足湯に浸ることが ...


  


Posted by くるみ茶 at 17:12

2012年05月06日

ガーデニング

GW最終日~♪お休みの間に庭の草むしりをして土を入れて、トマトの苗を植えたりとか今年もガーデニングの季節がやってきましだ(^ー^)゙ できればお休み間にそういうものを扱ってるイベントへ行きたかったんですけど、もう終わりかなーハーブにも興味津々のこの頃なのです。
大分港沿いに園芸作品 - 読売新聞

大分港沿いに園芸作品
読売新聞
大分市生石のかんたん港園で27日まで、「海辺のガーデニングフェスタ」が開かれている。連日、家族連れらが訪れ、大分港沿いの公園に咲く色とりどりの花を楽しんでいる。 県内のガーデニング愛好家らが出品。ブルーベリーの木やハーブを使ったものや、花の脇に人形や ...


  


Posted by くるみ茶 at 21:12