QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くるみ茶

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月24日

農漁村生活

農業・漁業はほんとに後継者不足と資金不足にあえいでる所がおおいんでしょうね、農業、漁業を体験しつつ宿泊もできる施設?民宿のアイデアはなかなか良いアイデアだと思うです。修学旅行で経験した若い人の中から興味を持つ人もでてくるといいね
大分県、農村民泊の参入容易に 「試行営業」認める - 日本経済新聞

大分県、農村民泊の参入容易に 「試行営業」認める
日本経済新聞
大分県は都会の住民が農漁村の生活を体験するグリーンツーリズムの人気拡大を受け、客を泊める農家に必要な旅館業法の許可取得手続きを見直す。修学旅行など教育旅行を中心に需要が伸びる一方、受け入れ農家が足りずに断るケースも出ている。このため同県は近く参入時の ...


  


Posted by くるみ茶 at 16:50

2012年02月15日

車椅子マラソン

日本は海外ほど身障者に対する見方があまり良くないと聞きます。車椅子の人だってスポーツやりたい人いっぱいいるんですねぇ・・・何か出来る事探してる人はまだまだ沢山いそうです。マラソンがんばってほしいね゙(^ー^)゙
大分国際車いすマラソンコース変更へ - 大分放送

大分国際車いすマラソンコース変更へ
大分放送
大分市営陸上競技場が今年8月大規模な改修工事に入ることに伴い10月に開催される大分国際車いすマラソンのコースが変更されることになりました。大分市西浜の市営陸上競技場は一巡目大分国体開催にあわせて1965年に建設されました。競技場のトラック・フィールド ...


  


Posted by くるみ茶 at 16:46

2012年02月13日

バレンタイン

明日がバレンタイン本番なのでスーパーに行ってみたら、チョコのコーナできていました。なんだか、、この頃は女性から送るだけじゃなくて逆告白も?え?男性から女性へ?友チョコやら何やらどんどん訳がわからなくなってきています(;^_^A アセアセ・・・
“逆告白”も バレンタイン商戦多彩に - 大分合同新聞

大分合同新聞

“逆告白”も バレンタイン商戦多彩に
大分合同新聞
大分市長浜町の野田麗花園でも年々、男性客が増加。3千円前後のスイートピーやチューリップなどのアレンジが人気で、客層は20代と60代以上が多く、両極端。 野田浩一専務は「花は香りも楽しめ心を満たす。照れ屋な男性は多いが、この機会に彼女に似合いの色の花を ...

and more »

  


Posted by くるみ茶 at 17:32