2013年07月30日
温泉県
大分と群馬が温泉県の名称を巡って争っていたとは、知らなかったです(゚ー゚;
温泉の湧き出る量で対決?なによりも関係無い第三者が登録したら困るという理由から
話題作りにはなったのかな(;^_^A アセアセ・・・
温泉の湧き出る量で対決?なによりも関係無い第三者が登録したら困るという理由から
話題作りにはなったのかな(;^_^A アセアセ・・・
“本家争い”が話題づくりの効果 大分と群馬の「おんせん県騒動」 - ZAKZAK
“本家争い”が話題づくりの効果 大分と群馬の「おんせん県騒動」
ZAKZAK
昨年10月、大分県が「おんせん県」という名称の商標登録申請を行った。温泉の源泉数や毎分291キロリットルという湧出量が日本一であることに加えて、営利目的の第3者が登録した場合に予想される不利益への対抗措置とするためだという。 これに対し、自噴湧出量日本一の ...
Posted by くるみ茶 at
17:54
2013年07月24日
コンビニ
おはようございますー♪朝からコンビニのお弁当を買って今日はお出かけをする事に♪
最近は、からあげも色んなのが売られていて、つい買ってしまうのですが、オリジナルのからあげってあったんですねー、こう言う話題はニュースサイトを見た時しか気がつかない(^-^;)
最近は、からあげも色んなのが売られていて、つい買ってしまうのですが、オリジナルのからあげってあったんですねー、こう言う話題はニュースサイトを見た時しか気がつかない(^-^;)
「大分のからあげ」手軽に コンビニ「ポプラ」で発売 広島 - MSN産経ニュース
「大分のからあげ」手軽に コンビニ「ポプラ」で発売 広島
MSN産経ニュース
コンビニエンスストアの「ポプラ」(広島市)は23日から、大分県豊後高田市の老舗専門店が監修したオリジナルの鶏のからあげを発売した。同市も全面協力しており、ファストフードの開発で行政と連携したのは初めてという。全国約700店のうち、店内に調理施設がある約400店 ...
Posted by くるみ茶 at
07:57
2013年07月16日
ウォータースライダー
海へ川へーーそしてプールへー♪夏の海開きあとは各地大賑わいのようですね゙(^ー^)゙
そんな中自然に出来た天然のウォータースライダーのある滝があるみたい
滝すべり?って言うのかな? 海開きと同じように滝開きってのがあるのは知らなかった。
そんな中自然に出来た天然のウォータースライダーのある滝があるみたい
滝すべり?って言うのかな? 海開きと同じように滝開きってのがあるのは知らなかった。
天然のウオータースライダー 大分・竜門の滝すべり - 朝日新聞
天然のウオータースライダー 大分・竜門の滝すべり
朝日新聞
【松本健造】暑さが続く15日、大分県九重町松木の「竜門の滝」には、涼を求める家族連れや若者らが県内外から訪れ、人気の滝すべりなどを楽しんだ。21日には第48回滝開きがあり、隣接の竜門寺による水の安全祈願のほか、丸太切り競争や親子川下り大会、モチまきなども ...
Posted by くるみ茶 at
17:53
2013年07月11日
からあげクン
唐揚げめちゃ好き!熱い日でも食べたくなるのは、スパイスのせいでしょうか?
各地地域によってplusされるものも違うみたいですが、かぼすを使うとは・・・
晩御飯に買いに走ってしまいそう~
各地地域によってplusされるものも違うみたいですが、かぼすを使うとは・・・
晩御飯に買いに走ってしまいそう~
からあげクン史上初! 大分県の唐揚げ店主が考案した「大分かぼす胡椒味」 - マイナビニュース
からあげクン史上初! 大分県の唐揚げ店主が考案した「大分かぼす胡椒味」
マイナビニュース
同商品は、大分県の人気唐揚げ店4店(「太閤」「とりあん」「すずや」「からあげきゃら」※)の店主が、大分県の特色を出した“からあげクン”として考案したメニュー。九州産の鶏ムネ肉を、大分県産かぼすを使った“かぼす胡椒”で味付け。ピリッとした辛みの後に“かぼす”がさわやかに ...
Posted by くるみ茶 at
16:49
2013年07月10日
熱中症
梅雨があけてから、高気圧が2つほど来てるせいか?ものすごく暑いです。
クーラーを我慢しすぎると危険だという報道も
熱中症って怖いですよー特にお年寄りの方は無理しないで、クーラーつけたほうがいいかも
クーラーを我慢しすぎると危険だという報道も
熱中症って怖いですよー特にお年寄りの方は無理しないで、クーラーつけたほうがいいかも
熱中症:福岡で野焼きの男性死亡 大分では自宅で女性死亡 - 毎日新聞
熱中症:福岡で野焼きの男性死亡 大分では自宅で女性死亡
毎日新聞
九州・山口地方も9日、山口県岩国市、大分県豊後大野市など4カ所で最高気温35度以上の「猛暑日」となったほか、各地で30度以上の「真夏日」になった。大分県国東(くにさき)市で女性(81)が自宅で死亡したほか、福岡県柳川市では野焼きをしていた男性(78)が死亡。
81歳女性死亡、熱中症か 大分・国東47NEWS
熱中症で死亡(大分県)日テレNEWS24 all 5 news articles »
Posted by くるみ茶 at
09:14